テニスであそぼう! 杉⼭愛さんtoラリトモ&テニピン体験会
- カテゴリー: テニス体験会

ラリトモ&テニピン体験会

元プロテニスプレーヤーのアンバサダーで特別コーチの杉山愛さんをゲストに招き、誰でも簡単に、楽しくプレーすることができる「ラリトモ&テニピン体験会」を開催いたします。
ラリトモとは、通常よりも速度の遅いボール、短いラケット、小さいコートを使用することで誰でも簡単にラリーをすることができる「TENNIS PLAY&STAY」の本フェスタにおけるニックネームです。
さらに今回は、手の平にはめ込むEVA(合成樹脂)素材のラケットとスポンジボールを使用し手軽に遊ぶことのできる「テニピン体験会」も同時に開催いたします。
参加・観覧は無料ですが、体験会に参加できる人数には限りがありますので『事前申込』としており、応募多数の場合は、抽選にて当選者(参加者)を決定させていただきます。
また、申込方法はこちらのWebサイトのみ(電話申込NG)となっております。皆さまのご参加・お申し込みを心よりお待ちしております!
体験会参加者限定!杉山愛さん直筆サイン入りポストカード
TENNIS PLAY&STAY ガイドブック プレゼント!
※但し、親子体験会参加者は親子1組に各1つ
子どもラリトモ体験会

開催時間:11:00~、13:00~、14:30~
全3回 各1時間
募集人数:各36名<6⾯>
- 11:00~、13:00~は、初心初級者(テニス経験なし又は3カ月以内)の小学1~3年生に限ります。
- 14:30~は、初心初級者(テニス経験なし又は3カ月以内)の小学4~6年生に限ります。
親子テニピン体験会

開催時間:11:00~、13:00~、14:30~
全3回 各1時間
募集人数:9組18名<3⾯>
- 親御さん1名とテニス経験なし又は3カ月以内のお子さま(年中 or 年長)1名の2名1組でお申し込み下さい。(親御さんのテニス経験は問いません。)
申込について
【新型コロナウイルス感染症対策とお願いについて】
■感染症対策について
・スタッフは、基本マスクを着用させていただきます。
・会場受付にて検温測定を実施いたします。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、イベントを中止させていただく場合がございます。
中止の場合は、こちらの本サイト・SNS(Twitter)でお知らせいたします。
■お客様へのお願いについて
・当日の体温が37.5度以上の方は、参加を控えていただく場合がありますので、予めご了承ください。
なお、下記の項目に当てはまる場合はご参加を控えるようお願いいたします。
①「咳・くしゃみ・のどの痛み・発熱」などの症状がある場合
② 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
③ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
・会場内は、原則マスクの着用を必須とし、大きな声での会話、応援はご遠慮ください。
なお、熱中症の観点から体験会の参加時は外しての参加も可能です。休憩中や待機中ではできるだけマスクの着用をお願いいたします。
・会場内に設置する消毒液にて、定期的な消毒をお願いいたします。
・他の参加者やスタッフと出来るだけ距離を取るようにしてください。
・当イベント終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、事務局へご連絡をお願いいたします。
■新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
・本イベントは接触確認アプリ(COCOA)の利用を推奨しております。
COCOA はご自身のスマートフォンにインストールをしてご利用ください。
App Store:iPhone用 COCOAダウンロードリンク
Google Play:Android用 COCOAダウンロードリンク
上記の内容を必ずご確認いただき、当日ご参加下さいますようお願いいたします。
イベント概要
開催内容 | 2022年10月30日(日) テニスであそぼう! 杉⼭愛さんtoラリトモ&テニピン体験会 第1回目:11:00~12:00 子どもラリトモ(小学1~3年生)・親子テニピン(保護者+年中 or 年長) 第2回目:13:00~14:00 子どもラリトモ(小学1~3年生)・親子テニピン(保護者+年中 or 年長) 第3回目:14:30~15:30 子どもラリトモ(小学4~6年生)・親子テニピン(保護者+年中 or 年長) |
特別講師 | 杉山 愛 さん |
会場 | ドーム立川立飛(東京都立川市泉町935) |
募集期間 | ~ 10月19日(水)18:00まで |
参加費用 | 参加・観覧・入場 無料 |
参加方法 | 1、上記にある「参加申込はこちらから」ボタンから、応募フォームに必要事項をご入力のうえ、ご申込ください。 2、応募多数の場合は、抽選にて当選者(参加者)を決定させていただきます。 また、申込方法はこちらのWebサイトのみ(電話申込NG)となっております。 3、当選・落選のご連絡は10月20日(木)~21日(金)の間にメールにてご連絡をさせていただきます。 4、当選者の方は、動きやすい服装で室内履き用シューズを持ってドーム立川立飛へお越しください。 なお、ご都合により参加出来なくなった場合は、お手数ですが運営事務局までご連絡をいただけると幸いです。 |